
2022/05/16
◎令和4年度不当要求防止責任者講習の日程を掲載しました。
前年度に引き続き、新型コロナウィルスへの対応で人数の調整・日程の変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。
なお、令和3年度から、責任者選任届出書と責任者講習受講申込書の2種類の様式となりますので、提出する際にご注意ください。
詳しくは不当要求防止責任者講習のページをご覧頂くか、事業所を管轄する警察署刑事課(刑事第二課)か、県警察本部組織犯罪対策課の暴力対策係(代表TEL024-522-2151)又は当センターへお問い合わせください。
前年度に引き続き、新型コロナウィルスへの対応で人数の調整・日程の変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。
なお、令和3年度から、責任者選任届出書と責任者講習受講申込書の2種類の様式となりますので、提出する際にご注意ください。
詳しくは不当要求防止責任者講習のページをご覧頂くか、事業所を管轄する警察署刑事課(刑事第二課)か、県警察本部組織犯罪対策課の暴力対策係(代表TEL024-522-2151)又は当センターへお問い合わせください。

-事務所のご案内- | |
---|---|
福島相談所 |
〒960-8043 福島市中町8番2号 福島県自治会館3階 TEL024-572-6960/FAX024-572-6961 |
郡山相談所 | 〒963-8024 郡山市朝日1丁目23番7号 郡山市役所内 TEL・FAX 024-939-8930 |
-メールアドレス- | |
fukushima01@botsui-fukushima.jp |

年会費:法人20,000円~、個人5,000円~
(税法上の優遇措置を受けられます。)
※退会は自由です、
会員数 法人:391団体 個人:57名(令和3年3月現在)
(税法上の優遇措置を受けられます。)
※退会は自由です、
会員数 法人:391団体 個人:57名(令和3年3月現在)
寄付金募集
個人・企業・団体等の皆様、暴力団根絶活動を推進するため、ご協力をお願いします。金額の多寡にかかわらず、有り難くお受け致します。
(税法上の優遇措置を受けられます。)